行ってきました!NMH2015(名古屋丸栄百貨店)!
14〜19日はお店を飛び出し、行ってきました!
大阪・和歌山・滋賀の物産と観光展 at名古屋丸栄百貨店!

(わかぱんも和歌山から応援に来てくれました!)
丸栄さんが400周年の記念の年で、大阪・和歌山・滋賀は初の物産展、
人口も多い名古屋市ということで、気合も充分!

14日の初日からたくさんのお客様に来ていただきました!
名古屋箒という棕櫚の箒があるっていうのは聞いたことがあったんですが、
お客様の反応は他県と比べると、やはり「なつかしい〜」というのが多かったです。
なかには昔作っていたという方や、おじいさんが作っていたという方もいらっしゃって、
棕櫚の良さを御存じの方が多かったように思います。
今回は義弟も全日一緒だったので、それも楽しかった名古屋でした。
鹿児島展は55回開催しているということなんで、大阪・和歌山・滋賀展も第2回3回と続いて参加出来るよう、
うおくに商店も頑張りたいと思います!
名古屋のみなさん、ありがとうございました!
大阪・和歌山・滋賀の物産と観光展 at名古屋丸栄百貨店!

(わかぱんも和歌山から応援に来てくれました!)
丸栄さんが400周年の記念の年で、大阪・和歌山・滋賀は初の物産展、
人口も多い名古屋市ということで、気合も充分!

14日の初日からたくさんのお客様に来ていただきました!
名古屋箒という棕櫚の箒があるっていうのは聞いたことがあったんですが、
お客様の反応は他県と比べると、やはり「なつかしい〜」というのが多かったです。
なかには昔作っていたという方や、おじいさんが作っていたという方もいらっしゃって、
棕櫚の良さを御存じの方が多かったように思います。
今回は義弟も全日一緒だったので、それも楽しかった名古屋でした。
鹿児島展は55回開催しているということなんで、大阪・和歌山・滋賀展も第2回3回と続いて参加出来るよう、
うおくに商店も頑張りたいと思います!
名古屋のみなさん、ありがとうございました!
- 2015.05.26 Tuesday
- うおくにの話
- 19:16
- comments(0)
- -
- -
- by うおくに商店